Lesson 1 : 構えてみよう! Lesson 3 : 工工四を読もう! Lesson 4 : 「新安里屋ゆんた」を弾こう! |
三線を弾く前にウマをセットします。ウマには向きがあり、微妙に斜めに反っている方が左側です(セット時)。垂直になっている方が右側です。弦を巻いていくと突然倒れるという人は、向きが間違っているはずです。弦を少しゆるめて人差し指を入れ、弦を持ち上げている間にウマを立てて挟みます。掘られた溝に合わせてセットします。置く位置は猿尾(三線の底の弦が結んであるところ)から指三本あけたくらいです。 |
弾く前に弦の調弦をすることを「チンダミ」といいます。チンダミには、「本調子」「二揚げ」「三下げ」「一揚げ」「一二揚げ」という調子がありますが、ここでは基本の本調子を説明します。カラクイ(ムディ・糸巻)を回すと音が上がったり下がったりします。どの弦がどこにつながっていて、どう回すと変化するのか、弦を鳴らしながら、少しずつ確認して回しましょう。 |